輪母ネットワークのブログ

大阪市生野区を中心に活動する、障がい児の親の会です。日々の活動報告やお知らせを掲載していきます!

2018-01-01から1年間の記事一覧

10月18日輪母の会合にて

10月18日 輪母の会合は、乳幼児~小学6年までの障害のある子どもを持つ保護者が集いました。 季節の変わり目、秋の行事ごとなど、子どもたちも体調崩したり不安定になったり。成長とともに特性が目立ってきたような…そんな話が飛び交い、就学前の不安、就学…

10月17日学童期の役員会にて

10月17日生野区学童期こどもの支援連絡会の役員会が行われました。毎月一回役員会があります。 この日は災害時の対応について、防災セミナーの企画についてなど話合うことがたくさんありました。 様々な意見、脱線しながら最後はまとまっていくのは、役員の…

10月とけいワニさんブログ

10月チクチク知育ボランティア 10月は、3日と17日に行われました。 長いことかかっていた型はめのおもちゃがやっと完成しました。 すぐ出来るだろうと思っていたのに、一つ進めるごとに立ち止まって軌道修正をすべての過程でやっていたように思います。 いつ…

10月11日輪母役員会にて

10月11日輪母役員会にて毎月定例の役員会。今年度は、ブース出展、講演、イベント、諸々の会議など予定が詰まっていて、決め事が多く、いつもの脱線してられません。それにこの日は、大阪市ボランティア・市民活動センターの職員の方が来られ、防災ワークブ…

10月10日 つながりサロン

今年は自然災害が多発しています。 そんな話題の中から これ知ってたら便利!ってお話を多数見聞きします。 今月のつながりサロンでは防災、便利テクニックやアイデアを語り、試しつくそうの座談会を開催さそました。 色々実験をする前にメンバーの中に仙台…

10月6日平野区での防災セミナーにて

10月6日平野区の人権ネットワーク特別支援教育部会へ防災についてのお話をさせていただきました。保護者の方々、教職員の先生方が参加されていました。輪母ネットワークの活動と防災についてお話させていただきました。この部会では年に数回勉強会をされて…

10月4日親なきあとを考えるセミナー

10月4日親なきあとを考える「もしものノート」勉強会講師は、行政書士の康 純香先生。大阪市生野区社会福祉協議会 善意銀行助成金にて「誰にも気づかれないままにしない!知ってもらうために!」~キーパーソンの必要性~第2回目連続講座として開催されまし…

10月3日不登校、ひきこもりの支援連絡会

10月3日不登校・ひきこもりの支援連絡会にて 事業名:誰にも気づかれないままにしない!知ってもらうために! ~キーパーソンとなる人の必要性~ ※ 善意銀行助成金にてこの事業は行われています。 第一回目 保護者の体験談として 1.学校に行きたがらないフラ…

9月26日 つながりサロン

今日は 紅茶の香りとお花に癒され おしゃべりしましょうの会 を開催しました❗️ 児童デイサービスきずなの森の職員さんに紅茶に詳しい紅茶男子さんがおられて つながりサロンメンバーのために美味しい紅茶を淹れてくれました❣️ そのお隣では押し花でウェルカ…

9月25日ぼちぼちサロンにて

9月25日ぼちぼちサロンにて このサロンは不登校、ひきこもりについて支援を考えるため保護者と支援者の集いです。 この日は、初参加された方のお話をじっくりお聞きしました。かなり辛い状況が続いておられ、表面化されないから第三者が入りづらい状況が続…

④9月24日全国の集いinOsaka

他のセミナー、公開講座について1. 昨年の大阪プレ大会の基調講演されました、はちのへファミリークリニック 小倉院長 座長「全世代型ICT連携~地域共生社会をめざして~」講師:飯田 友一さん(株式会社ブライト・ヴィー代表取締役社長)ICTを活用した取り組…

③9月24日全国の集いinOsaka

輪母と交流させていただきました出展ブース1. NPO法人 日本クリニクラウン協会入院中の子どもたちや家族が一瞬でも病気のことを忘れて笑顔になれる時間を届けたい!という活動されてます。赤鼻が印象的です。 2. 株式会社 シーエフ・サプライ治療食・流動食・介…

②9月24日全国の集いinOsaka

第6会場にて1.基調講演は多胡先生のお話。認知症の一人で出歩いたら徘徊、皆で出歩いたら散歩、それに腕章つけたら防犯パトロール。発想がとても素晴らしくて時間があっという間でした。 2.フェリスモンテの隅田さんから、地域共生ケア生野推進委員会の取り…

①9月24日全国の集いinOsaka

9月24日NPO法人在宅ケアを考える診療所 ・市民全国ネットワーク第24回 全国の集いin Osaka第2日目が開催されました。この日は地域共生ケア生野推進委員会の第6会場にて「防災を通して地域共生を考える」という表題で輪母ネットワーク代表 吉田がお話させて…

9月23日全国の集いin Osaka

9月23日NPO法人在宅ケアを考える診療所 ・市民全国ネットワーク第24回 全国の集いin Osaka第1日目が開催されました。この日は輪母の役員メンバーと1階クロークのお手伝いを行いました。休憩の間に講座も聞けて、開会式後の大ホールでは、厚生労働省の方が…

9月20日輪母の会合にて

9月20日輪母の会合(乳幼児~小学6年の保護者の集い)この日の午前中は台風21号の被害について意見交換を行いました。台風がピークのとき、子どもがパニックになって大変だった、停電が長く続いた、道が瓦礫だらけ、電柱や木が倒れたり、信号機が曲っていた…

9月19日学童期のこども支援連絡会

9月19日生野区学童期のこども支援連絡会 この連絡会で、大阪北部の地震をきっかけに今年度は防災について取り組んでいくことになったところに、四国での豪雨、そして最近では台風21号による被害。連絡会でも防災についてしっかりと考えていかなければならな…

9月19日とけいワニにて地域ボランティア活動

9月19日チクチク知育ボランティア とけいワニにて9月のボランティアは台風のため1回だけとなりましたが、充実したものになりました。 二時間程の間に手を動かしながら皆で色々なことを喋りました。母達が喋ることによって穏やかな気持ちになることは子ども達…

10月 輪母主催 勉強会のご案内

親なきあとを考える「もしものノート」勉強会 ~自分にもしもがあったらどうする?!~ 主催:輪母ネットワーク/大阪市生野区社会福祉協議会 日時 2018年10月4日(木) 13:00~15:30 場所:生野区在宅サービスセンター2階 多目的室 講師:…

9月9日SAORI会館にて防災セミナー

9月9日、SAORI会館へ、セミナーの講師として、SAORI handsの皆さんと障害のある人とその家族の防災についてお話させていただきました。今年は、身近なところで災害が続けて起こりました。皆さんの意識もかなり高く、真剣にお話を聞いてくださっていました…

8月30日輪母役員会

8月30日輪母役員会この日は役員会を行いました。防災のセミナーのスライド確認をしました。防災ワークブックを制作してから、ありがたいことに、講師の依頼が多くなりました。私たちのできることとして、障害のある人とその家族にとっての防災について、知…

案内です。

9月23日、24日第24回全国の集いin Osakaが開催されます。この大イベントはNPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワークが主催されてます。天王寺区の大阪国際交流センターを全館貸し切りでのイベントです。 私たち輪母ネットワークは、このイベントに…

8月25日地域共生サロン 全員集合!

8月25日地域共生サロン 全員集合!にて この日は、参加者はいつもより少し少なかったのですが、皆で大型紙芝居をつくろうという企画にノリノリで色を塗ってくれました。 子どものたちの芸術のセンスが出ていて最高の紙芝居に仕上がりそうです。大人も楽しく…

8月22日 つながりサロンのランチ会

8月のつながりサロンは いつもお部屋をお借りしているくぼたこどもクリニックさんを飛び出し 桃谷駅近くのカフェでランチ会を開催。 場所が変わると気分も少しウキウキワクワクします。 場所が変わっても変わらないのは緩さ、当日家族の体調で参加できなくて…

8月10日子ロバキッズさんと打ち合わせ

8月10日、役員メンバー3名で、子ロバキッズさんと打ち合わせに行きました。 打ち合わせ場所:子ロバ保育園にて 打ち合わせの内容はまだ公表できませんが、 私たちが一番力を入れたいことでもあります。ご依頼くださって、とても感謝の気持ちでいっぱいです…

8月9日SAORI大阪さんにて

8月9日SAORI大阪さんへ9月の研修会の打ち合わせ兼ねて見学させていただきました。さをり織りの作品展が行われていて、色とりどりの作品に惹き付けられました。さをり織りしているところや、長糸つくっているところを見せていただきました。 研修会の打ち…

8月7日大阪市教職員地域研修会にて

8月7日大阪市教職員地域研修会にて「障害のある子どもとその家族が地域で過ごすために」~輪母ネットワークの活動について~を代表 吉田がお話をさせていただきました。夏休みも先生方は研修会など毎日お忙しいようで、この日も朝早くから、たくさんの先生…

8月3日ボランティア市民活動センター

8月3日、生野区ボランティア市民活動センター運営委員会にて 今年度、輪母ネットワークの代表がこの運営委員会のメンバーとして関わらせていただくことになりました。 大阪市生野区社会福祉協議会にてhttps://www.facebook.com/1162494877100285/posts/225…

8月2日輪母の会合にて

8月2日輪母の会合にてこの日は全クラスの交流会。「先輩お母さんに聞こう!障害者年金の申請について」の勉強会を行いました。障害者年金の受給について、申請の仕方などをまず先輩お母さんから話します。その後、質疑応答。楽しくポイントも押さえながら…

7月31日ぼちぼちサロンにて

7月31日は、「ぼちぼちサロン」不登校、ひきこもりの支援を考える集いでした。久しぶりに参加したメンバー、初参加の方、2回目参加の方々。参加者6名でゆったりとお話しました。久しぶり参加された方の近況報告は胸が詰まってしまうようなお話でした。吐…