輪母ネットワークのブログ

大阪市生野区を中心に活動する、障がい児の親の会です。日々の活動報告やお知らせを掲載していきます!

絵本であそぼう!2日目

12月2日絵本であそぼう!では、紙芝居すみれの会さんによるお話会でした。
紙芝居、絵本読み聞かせ、手遊びなど。
とっても楽しい雰囲気の中、ちっちゃなお子さんも
お話の世界へ♪話し手の優しい声に皆さん癒されました。
そして、放課後等デイサービスのキャプテンフックさんが子どもたちを連れて来てくださいました。
お話会にも参加して、絵本コーナーで絵本を読んだりと楽しんでいました。
キャプテンフックさん、ありがとうございました[emoji:B04]

絵本であそぼう!1日目

12月1日絵本であそぼう!
生野区子ども・子育てプラザにて開催され、
1日目はピアノフォルテさんによる音楽物語。
絵本「きみはほんとうにステキだね」     作 宮西達也
の物語を音楽にのせたお話の世界は、とても迫力があり引き込まれていました。
小さなお子さんもお母さんもお話の世界に入り込んできました。
 
たくさんの絵本が手にとって読むことができます。

11月30日輪母の役員会

11月30日輪母の役員会でした。
まずは、ちっぷりさんとコラボ企画したユニフォームと他Tシャツ、カバン、ロゴステッカーシールなどの試作見ながら会議がスタート。
そのあとは防災の冊子の内容の確認作業と追記などを行いました。
今日も会議が集中していると思ったら、何かのきっかけに話がよく脱線。(笑)
そんな良い雰囲気で冊子づくりしてます。だからこそ、意見出しやすい雰囲気になる。そして、まとまりやすい雰囲気になる。
冊子の完成は年内までかかりそうです。諸々確認作業してますので。
仕上がりが楽しみです。

11月28日ぼちぼちサロン

ぼちぼちサロンの日

不登校、ひきこもりの支援を考える保護者と支援者が集える場として行っている活動です。

この日はこころの絆プロジェクトの代表 神原さんとメンバーさん2名が初参加されました。

そして、ある事業所さんからのご紹介で小学生のお子さんが不登校になり悩んではることで初参加された方。そしてぼちぼちサロンメンバーと少人数ではありますが、じっくりとお話を聞いたり情報共有をしました。

お子さんが不登校になり、どうしたら良いか不安をひとりで抱えてこられ、ぼちぼちサロンで色々と話して気持ちを吐き出せることで、少し気持ちが楽になっていただけたかなぁ。(*^^*)

不登校、ひきこもりのことで、誰にも相談できずに悩んでいる方が多いだけに、相談に行きたくてもいけないと悩みを抱え込んでいることが多いです。

輪母ネットワークが様々な機関と連携をとり、信頼関係を築くことに意味があると思います。その様々な機関からの紹介でサロンに来られたり、個別に相談に来られる方々が安心して参加できる。親の会とか人の集まる場所へ行くために勇気がいる…だからこそ、安心して参加してもらえるようにしていきたい。私たちが活動している中で様々な機関と信頼関係を築くことがとても大切だと今回のサロンでも感じました。

 

 

☆~Wahaha Network~☆

@Yoshida♪

12/1~3絵本展を開催!!

今週末はいよいよ!!
毎年恒例の子育てプラザ絵本展開催です!!
絵本がたくさん集まります!!
そして輪母ネットワークは共催してます!!
◎12月1日音楽物語
①11:00~②13:00~
表題 音楽物語 
プログラム 「きみはほんとうにステキだね」
手遊び、リトミック
作 宮西達也
ピアノフォルテ / 井上、橋爪、横田
 
◎12月2日紙芝居お話会
①11:30 ~         ②13:30~
楽しいお話の世界へ♪
 
◎12月3日マジックショー
①11:00~②13:00~
ペペロンチーノ合田によるおもしろビックリ!マジック!!
 
◎押し花ワークショップ
10時30分~なくなり次第終了。
材料費
ボールペン1つ300円
オーナメント1枚50円
 
開催場所:生野区こども・子育てプラザ1階にて
        

11月25日全員集合!

11月25日地域共生サロン 全員集合!にて
この日の全員集合!は12月16日に開催されるクリスマス会の準備のためのワークショップを開催!!
A-yan!!関西をアートで盛り上げるNPOのやんぶ氏に来ていただき、クリスマス帽子、オーナメントづくり、クリスマスカードづくりと3つのテーブルに分かれて工作が始まりました。
いつものことながら、参加者は参加するだけではないのが、この全員集合!。
参加者が一緒に準備して、後片付けも一緒にするスタンスです。クリスマス会もじゃあ準備しよう !ということになり、この企画。
子どもたち、大人も楽しんでもらってました。
12月16日のクリスマス会が楽しみですね~♪(^人^)

いくのっ子広場の裏側

いくのっ子広場は、子どもから大人まで楽しめるイベントを企画しています。
その裏側には子育て支援の仕掛けがあります。
 
子育ての悩みなど相談できる相談窓口を開いてもなかなか来られません、来にくいのかもしれない。
そんな、子育ての悩みなど何気に相談できる仕掛けがあります。地域の民生児童委員の皆さんが受付や交流スペースにていらっしゃいます。ハンドマッサージにて助産師さんに何気に授乳、離乳、育児相談ができます。工作ブースでは輪母のメンバーがいてるので、工作しながら、子育てについて話したり。
食材つりゲームでは、子どもの栄養バランスについての相談もできます。
そして、健康づくりコーナーでは、保護者の健康づくり、保健師さんもいらっしゃるので、何気に話したりできます。
 
そして、フリースクールの子どもたちがいくのっ子広場のポスターを作成してくださいました。
フリースクールの子どもたちが地域とのつながれるように、このいくのっ子広場がきっかけになってほしいと願います。
いくのっ子応援事業実行委員会のメンバー以外のところとの連携もとり、子育て、子育ち中の支援を考えております。
たくさんの何気ない仕掛けに、ひとりで子育ての悩みを抱えている方がホッとひと息つける場となりますように…次回は3月の第4日曜日開催予定です。