輪母ネットワークのブログ

大阪市生野区を中心に活動する、障がい児の親の会です。日々の活動報告やお知らせを掲載していきます!

①12月4日手をつなぐ育成会にて

12月4日手をつなぐ育成会にて「防災を通して地域共生を考える」代表 吉田がお話させていただきました。
 
実はこのお話は、9月4日に行う予定でしたが、台風のため延期となり、12月4日に行うことができました。
今回、役員が全員出席できたので、代表の吉田だけでなく他3名の役員にも、数分程度で話をしていただきました。
ICT担当の永松からは、災害時に役立つLINEの使い方、伝言ダイヤルについての知っておくと便利なお話とちょこっと情報としてモバイルバッテリーなどの充電器についての紹介や実際に自宅についているソーラーパネルについて体験した話。
 
副代表 田中からは、つながりサロンの活動内容と重複障害、医療的ケアの方とその家族にとって、必要な居場所となっています。
つながりサロンでは非常用持ち出し袋について、非常食の試食会、防災についての意見交換した中で、災害時に停電が起こると医療器具の電源が確保できない話が上がり、一時的に使える吸引器を手作りワークショップを行いました。誰もが取り残されない防災について取り組んでいる話。
 
そして、もう1人の副代表 小田より輪母ネットワークが制作した防災ワークブックの中にSOSカードがついております。そのカードの持たせ方について、防犯面で気になること、でも本人の情報がないまま、もし、緊急時どうする?をそれぞれ特性やご家庭によって異なるかと思います。普段は、あまり深く考えていなかったことに対しても考えるきっかけとなる話。
 
主に代表が話している中で、他の輪母の役員メンバーにも途中で話してもらうことで、話に深みが出て、より伝えたいことが伝わったのではないかと感じました。(^-^)
私たちは、防災ワークブックを通して、日々の活動の中でも気づいたこと、アイデア、情報共有ということを中心にお話をさせていただきました。
 
次は、この日に一緒に出展していただいたことの紹介です。→②へつづく